商品説明
ドリルを使った穴あけ作業には、刃先がズレない様に予め対象物に凹みを作っておく必要があります。
そのマーキング作業で必要となる工具が「センターポンチ」です。
主流のセンターポンチは、「ハンマーで叩くポンチ」と「押し込んで使うオートポンチ」の2タイプです。
ですが、どちらのタイプのポンチもマーキングする時に、すべって位置がズレてしまった経験はありませんか?
「ハンマーで叩く瞬間にズレる。」
「押し込んで力が強くかかったところでズレる・・・。」
センター出ししているのに、マーキングの位置がズレてしまっては、まったく意味がありませんよね?
そんなズレとは無縁なのに、作業が簡単になるのが、スプリングタイプの「ハンマーレスセンターポンチ」です!
バネを伸ばして放すだけで、あっという間にマーキング作業が終了。
左右でおもりの大きさが違うので、どちらを使うかで打撃の強さを変えられます。
もちろん、バネの引き方でも強さ調整は可能です。
ひっぱって放すだけなのに、ズレないセンターポンチ!
ハンマーレスセンターポンチを手にした人は、作業時に先端がズレてしまうストレスから解放されています。
全長:133mm
くっすんガレージさんでご紹介いただきました!
(*ハンマーレスセンターポンチのところから再生されます。)
▼ ブログもチェックする!
曲面や狭いスペースでも作業が可能なハンマー不要のセンターポンチ!!