2025年2月7日号で紹介している主な工具は、以下になります。
KNIPEX(クニペックス)パイププライヤー プラスチックアゴ付 8113-250/8111-250
WERA クイックリリース付きラチェットビットホルダー 838RA-RM
SIGNET インスペクションミラー 32/57/83mm
TAKENOW 充電式LED ワークライト WL6017
SIGNET オイルドレンパン 4.5L 47339
SIGNET オイルチェンジャー8L (ハンド・エア) 46962
SIGNET S-VALUE オイルフィルターキャップ 180cc/240cc
尚、「【4】人気YouTubeチャンネルに掲載いただきました!」と「【5】店舗運営のお知らせ」は割愛しております。
また、セールやキャンペーンは、配信日時点の情報となります。
いつもの作業がぐっと楽になるアイテムが揃いました♪
SIGNETの新入荷商品もあります!ぜひ最後までお楽しみください★
丸パイプ形状を掴める、パイププライヤー。
先端部分に樹脂パーツが付いているので、配管やパイプなどに傷を付ける心配がありません。
防臭弁の接続ネジ、プラスチックパイプ継ぎ手、丸ナットなどの締め・緩め作業に向いています。
樹脂パーツはドライバーで簡単に外せます。
外した状態だと、掴み面に刻まれた横溝をいかして、車やバイクのオイルフィルター外しにも使えます。
全長250mm、質量355g。
調整は25段階、つかみ能力は、φ10~75mm。
クロムメッキ仕様と黒防錆コート仕様の2種類がラインナップされています。
樹脂パーツは交換が可能です。(別売)
鍍金塗装製品などデリケートな作業で重宝!
クニペックス品質、プロの期待に応える究極のパイププライヤーです♪
クイックリリース付きのラチェットビットホルダー。
ビットを差し込めばガッチリロックされ、外すときは上に持ち上げるだけで簡単にビットが抜けます。
さらに、ラチェット機能付なので、早回しが可能です。
また、回転の切替は、右に回せば右、左に回せば左と直感的に行えます。
この切替方向と回転方向が同じことにより、切替部分を指で回してネジを回すことまで出来てしまうのです!
全長123.5mm、差込角は1/4。
36ギアで、戻り角は10度。
入荷するとすぐに売り切れてしまう人気商品♪
欲しいと思った今が一番の買い時ですよ~!
※クイックリリースの付いていない「WERA ラチェット機能付きビットホルダー 838RA S」もあります。
丈夫なステンレスシャフトを採用した、インスペクションミラー。
狭い場所や部品の裏側など、確認しにくい場所で便利に使える工具です。
手前側とシャフト側の2カ所でミラーの調整が可能です。
伸縮式のため、伸ばして使用できます。
グリップは握り心地のよいPVCカバー。
用途によって、ミラーサイズの異なる3商品のラインナップ!
ミラーサイズ32mm、全長215~930mm。
ミラーサイズ57mm、全長250~965mm。
ミラーサイズ83mm、全長270~745mm。
見落としがちな箇所も、この1本でしっかりチェックできます♪
4段階に調光が変えられ、スタンド付きで180度角度調節が出来る作業ライト。
側面には強力なマグネットを備えているので、磁石が付く場所に取り付けて使えます。
充電はUSB(typeC)です。
LEDタイプは『COBLED』で、明るさは「ハイモード」「ミディアムモード」「ローモード」「スポットモード」の4段階(350~1400ルーメン)。
サイズはH116×W101×D41.5mm。
質量は430g。
最大点灯時間は14時間(ローモードの場合)。
防水・防塵にも優れており、日常的な衝撃や軽い落下などにも耐久性があります!
ハンズフリーで照らせる、使い勝手の良いライトです♪
◇───────────────────
SIGNET オイルドレンパン 4.5L 47339
───────────────────◇
透明なので、外側からも液量が確認でき、オイルに混じった異物の発見も簡単!
液量が確認できる0.5L単位のメモリも付いていて、100度までの耐熱です。
サイズはW330×D330×H100mm、質量は190g、容量は45L。
◇───────────────────
SIGNET オイルチェンジャー8L (ハンド・エア) 46962
───────────────────◇
エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキオイル等の抜き取り作業に最適で、ジャッキアップなしのオイル交換を実現します!
手動のポンピングとエアーのどちらでも使用でき、タンクを逆さにしてもスムーズにオイルが排出されます。
本体サイズはW220×D220×H600mm、質量は2.73kg。
タンク容量は8L、吸込容量は7.5L。
◇───────────────────
SIGNET S-VALUE オイルフィルターキャップ 180cc/240cc
───────────────────◇
オイルフィルターを交換する時に、このキャップをはめてぐるぐる回すと、だらだら垂れるオイルがこの中に納まるという便利アイテムです。
軽量で耐油性に優れ、耐熱温度は95度なので、熱いオイルに触れずに作業できます。
軽自動車・普通自動車用があります。
車が綺麗になっていく過程を楽しめる、レストア系動画を配信する人気YouTuberのシュンヤさん。
そんな鈑金塗装から整備まで、幅広くこなすシュンヤさんと、実際にお会いしてお話しできるチャンスです!
イベント当日は、シュンヤさんが手掛けた「スーパーセブン」を見ることもできます。
イベントの開催日程は以下の2Days
・2月22日(土) 10時~18時
・2月23日(日) 10時~17時
イベントの詳細は以下でご確認ください。(サブチャンネル)
シュンヤのガレージライフ(メインチャンネル)
たくさんの方々のご来店、心よりお待ちしております!
(※時間は変更になる場合がありますので、予めご了承ください。)
今年の節分は2/2でしたね~。
勝手に2/3が固定なんだと思っていましたが、どうやら立春の前の日が節分って事らしいですね。
今年は立春が2/3だから前日の2/2が節分、なるほど…そういう仕組みだったんですね。
私は名古屋出身で、実家では恵方巻を食べる習慣がなく、豆まきだけのイベントなのですが…今年も子どもと派手に豆まきしました~♪
もう成人した、いい大人同士なんですけど、「1年の恨み~おらぁぁ~ヾ(#`Д´#)ノ」と本気で豆をぶつけ合う、まったく鬼の出番がないイベントに昇華?しています。
豆をぶつけ合った後は、「よし、ここから1年はお互い平和に行きましょう(o'∀')人('∀'o)」と言いながら大豆を食べる謎の展開になりますが、まあ、邪気を払うということで、ざっくり言えば間違ってないということで…。
ということで、まだまだ寒いですが季節の変わり目ってことで、春に向けて冬に溜まった汚れ(もやもや)を一層する、屋内・屋外清掃用品などはいかがでしょうか?
ワールドインポートツールズには実はオンラインショップが2店舗あります。
通常の工具の取り扱いだけでなく、消耗品や副資材などのMRO商品をたくさん取り扱っている『リペアシスト』というサイトです。
リペアシストでは、屋内・屋外掃除用品などもたくさん取り扱ってます。
商品数が多いので、探しにくいのが申し訳ないのですが…(*_ _)人
新商品も毎月、追加していますので、面白いモノが見つかるかもしれません。
お時間ある時に、ぜひ一度覗いてみて下さい~!
いつも最後までお読みいただき、ありがとうございます。
次号もどうぞお楽しみに♪